FIREの一種、バリスタFIRE(Barista FIRE)にはどんな特徴があるの?
メリット・デメリットや、実現に必要なお金について教えてください!
こんな疑問にお答えします!
- バリスタFIRE(Barista FIRE)の特徴とは
- バリスタFIREのメリット
- バリスタFIREのデメリット
- バリスタFIREにはいくら必要?
- NABIZ-BLOG管理人
- サイドFIRE達成済み、億トレーダー
- 副業投資の最高利益:1億4,000万円
- Twitterのフォロワー:約1,300人
本記事を書いてる僕は、副業投資歴6年の億トレーダー(@NABIZ_BLOG)です。自己破産後に投資を始め、今では年間1億円以上をトレードで稼げるようになりました。
今回は、バリスタFIRE(Barista FIRE)の特徴を紹介します。
このところ、世間を賑わしているFIREの一大ムーブメント。
FIREに関する情報を集めていく中で、「バリスタFIRE」という言葉を、初めて耳にした方も多いのではないでしょうか?
まず前提として、FIREには4つの種類が存在します(下の図を参照)。
※上記の図で、バリスタFIREの記載はありませんが、サイドFIREと非常によく似ており、同じモノとして扱われることも多いため、便宜上、除外しています。
バリスタFIREは、アルバイト(短時間労働)と資産運用で生計を立てる、セミリタイア型のFIREです。
本記事では、FIREの一種であるバリスタFIREの特徴や、メリット・デメリット、必要資金の目安についてまとめ、解説していきます。
バリスタFIREについての理解を深めたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
それではさっそく、本文へと入りましょう。
▼4種類のFIREの特徴はこちら
バリスタFIRE(Barista FIRE)の特徴とは
長時間労働のストレスから解放!理想の働き方を目指せるライフスタイルが、バリスタFIRE(Barista FIRE)です。
Barista(バリスタ)は、「コーヒーを淹れる人」が由来となっています。
カフェのバリスタのような憧れの職業に就き、パートタイマー(短時間労働者)として、社会生活を営むFIREです。
「生活費を稼ぐ必要がある」というのがポイントで、他のFIREよりも、労働が占める割合は高くなっています。
バリスタFIREの特徴
- 実現難易度:★☆☆☆
- 目標金額 :3000万円
- 収入源 :資産収入+労働収入
- 労働の有無:アルバイトで働く(生きるための仕事が必要)
アメリカでは全国民が安く加入できる公的な健康保険制度がないため、労働者としての権利を獲得できるバリスタFIREに、魅力を感じる人も多いようです。
いわゆる、セミリタイア型に分類されるバリスタFIREですが、バイトで稼ぐのは生活費の「半分」でよいため、実現難易度や目標金額は最も低く、目指しやすいFIREといえるでしょう。
バリスタFIREのメリット
「アルバイト×資産運用」で、自分らしく生きていく。
そんなバリスタFIREのメリットを、以下で3つ紹介します。
- 必要資金がFIREの半分になる
- 理想のキャリアプランを描ける
- ワークライフバランスを実現できる
それぞれ、1つずつ解説していきます。
①必要資金がFIREの半分になる
1つ目のメリットは、必要資金がFIREの半分になるところ。
「FIREに憧れを抱いているけど、実現難易度が高すぎる…」
そんな風に、目指す前から諦めてしまった方も多いのではないでしょうか?
バリスタFIREの基本的な考え方は、半分を「アルバイト収入」、もう半分を「資産収入」で稼ぐというものなので、完全リタイア型のFIREと比べて、必要資金が激減します。
以下の図は、フルFIREとバリスタFIREの違いを示したものです。
たとえば、年間生活費が240万円(月20万円)の場合、フルFIREなら約6,000万円(年間生活費の25倍)の資産が必要になります。
しかし、このうち「半分」をアルバイトで稼ぐバリスタFIREなら、同じ生活水準が資産3,000万円で達成可能です。
適度に働きながら、健康的な生活を送りたい人にとって、バリスタFIREはベストなライフスタイルといえるかもしれません。
②理想のキャリアプランを描ける
2つ目のメリットは、理想のキャリアプランを描けるところ。
「仕事を完全に辞めてしまうと、やりがいも一緒に失われてしまうのではないか…」
そう考える方もいらっしゃると思います。
完全リタイア型のFIREでは、仕事による社会貢献やビジネスマンとしての成長は望めません。
しかし、バリスタFIREは社会との繋がりを保ちながら生活していくため、
- 仕事でこんなことをやってみたい
- 仕事を通じてこんな姿になりたい
そのような目標を掲げ、実現に向けたキャリアパスを歩めます。
もちろん本人の働き方次第にはなりますが、自分の理想のキャリア像に近づけるのも、バリスタFIREの大きな魅力です。
③ワークライフバランスを実現できる
3つ目のメリットは、ワークライフバランスを実現できるところ。
ワークライフバランスとは、「仕事」と「プライベート」のバランスがとれた状態を指します。
心豊かに充実した人生を送るためには、両者の均衡を保つことが重要です。
リタイア後もパートタイマーとして働くバリスタFIREでは、このワークライフバランスがより実現しやすく、
- 働くことで感じられるやりがい
- 私生活で得られる喜びや生きがい
仕事とプライベート、2つの調和が上手く取れることで、相乗効果を期待できます。
バリスタFIREのデメリット
多くのメリットを持つバリスタFIREですが、当然ながら欠点もあります。
バリスタFIREのデメリットは、以下の3つです。
- 正社員に戻るのが難しい
- お金の悩み・心配は消えない
- 仕事や年収について答えづらい
1つずつ、見ていきましょう。
①正社員に戻るのが難しい
1つ目のデメリットは、正社員に戻るのが難しいところ。
ぶっちゃけ今の日本では、パートタイムからフルタイムへの復帰は、困難を極めます。
その理由として考えられるのは、以下の2つ。
- 「責任のある仕事から逃げてきた人」という偏見を持たれやすい
- 即戦力としてアピールできるようなスキル・能力が身に付きづらい
アルバイト生活が長ければ長いほど、年齢が高ければ高いほど、この傾向は顕著に表れるため、バリスタFIREする際は注意が必要です。
緊急時、すぐにでも正社員として働けるように、日頃からスキルが身に付く副業や自己投資を通じて、自身の市場価値を底上げしておきましょう。
▼関連記事
②お金の悩み・心配は消えない
2つ目のデメリットは、お金の悩み・心配が消えないところ。
人生は、本当に何が起こるか分かりません。
自分や家族が不治の病にかかり、毎月高額の医療費が必要になるかもしれませんし、大地震によって家が半壊したら、修繕費に何百万円とかかる可能性もあります。
そんな「もしかしたら…」を想定すると、キリがないのは当然ですが、定職に就いていないバリスタFIREでは、とくにお金に対する不安は尽きないでしょう。
こういった金銭的な問題を払拭するためには、プラン設計の段階で、資産に余裕をもってFIREすることが重要です。
③仕事や年収について答えづらい
3つ目のデメリットは、仕事や年収について答えづらいところ。
久しぶりに会った友人や親戚に、バリスタFIREのことを話しても、まだまだ認知度が低いため、理解してもらえない可能性が高いでしょう。
そのため、
- 世間体や周りからの評価が気になる
- 親族に余計な心配をかけたくない
このようなケースでは、真実を話すタイミングを見失ってしまうかもしれません。
仕事や年収など、突っ込んだ質問に困るのが、バリスタFIREの欠点といえます。
バリスタFIREにはいくら必要?
さいごに、バリスタFIREを達成するためにはいくら必要なのか、以下の前提条件をもとにシュミレーションしていきます。
- 年間生活費の「半分」の25年分を用意する
- 資産を利回り4%で運用する
自分の場合に当てはめて、バリスタFIRE達成に必要な金額の目安にしてみてください。
月間生活費 | 年間生活費の半分 | 必要資金 |
---|---|---|
15万円 | 90万円 | 2,250万円 |
20万円 | 120万円 | 3,000万円 |
25万円 | 150万円 | 3,750万円 |
30万円 | 180万円 | 4,500万円 |
必要資金がFIREの「半分」で済むため、普通のサラリーマンでも十分に手の届く金額になっています。
バリスタFIREによく似たFIREで、「副業収入」と「資産収入」で暮らす、サイドFIREも存在します。
両者の違いは、会社に勤めるか否かだけなので、ぜひ自分にあった生き方を選んでみてください♪
▼サイドFIREのやり方はこちら
まとめ:適度に働くバリスタFIREで、自分らしいキャリアを実現しよう!
今回は、バリスタFIREの特徴について解説させていただきました。
アルバイトと資産運用で、自分が望む将来のキャリアプランを実現できるライフスタイル。
そんな、充実した人生を送れるバリスタFIREで、自分の好きな仕事で「ありのままに」生きていきましょう!
▼サイドFIRE達成までのロードマップはこちら
コメント