FIREの一種、ファットFIRE(Fat FIRE)にはどんな特徴があるの?
メリット・デメリットや、実現に必要なお金について教えてください!
こんな疑問にお答えします!
- ファットFIRE(Fat FIRE)の特徴とは
- ファットFIREのメリット
- ファットFIREのデメリット
- ファットFIREにはいくら必要?
- NABIZ-BLOG管理人
- サイドFIRE達成済み、億トレーダー
- 副業投資の最高利益:1億4,000万円
- Twitterのフォロワー:約1,300人
本記事を書いてる僕は、副業投資歴6年の億トレーダー(@NABIZ_BLOG)です。自己破産後に投資を始め、今では年間1億円以上をトレードで稼げるようになりました。
今回は、ファットFIRE(Fat FIRE)の特徴を紹介します。
このところ、若者を中心に巻き起こっている、FIREの一大ムーブメント。
FIREに関する情報を集めていく中で、「ファットFIRE」という言葉を、初めて耳にした方も多いのではないでしょうか?
まず前提として、FIREには4つの種類が存在します(下の図を参照)。
このうちファットFIREとは、悠々自適な生き方を目指す、完全リタイア型のFIREです。
本記事では、FIREの一種であるファットFIREの特徴や、メリット・デメリット、必要資金の目安についてまとめ、解説していきます。
ファットFIREについての理解を深めたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
前置きはこの辺にして、さっそく本文へと入りましょう。
▼4種類のFIREの特徴はこちら
ファットFIRE(Fat FIRE)の特徴とは
FIREの王道!究極の経済的自由を体感できるライフスタイルが、ファットFIRE(Fat FIRE)です。
Fat(ファット)には、「太った・豊かな」という意味があります。
言葉の意味からも連想できるように、一生遊んで暮らしていけるだけの資産を築き、リタイア後も、「贅沢な生活」を続けるFIREです。
株式の配当金や不動産の家賃収入などで、十分な不労所得を得られるため、一切働く必要がなく、お金の心配もありません。
ファットFIREの特徴
- 実現難易度:★★★★
- 目標金額 :2億円
- 収入源 :資産収入のみ
- 労働の有無:全く働かない
世間一般的に「FIRE」といえば、ファットFIREのような生き方をイメージする方も多いでしょう。
いわゆる、完全リタイア型に分類されるファットFIREですが、裕福な暮らしを続ける前提のため、実現難易度や目標金額は最も高く、最難関のFIREとなっています。
ファットFIREのメリット
「豊かな生活×資産運用」で、ゆとりを持って生きていく。
そんなファットFIREのメリットを、以下で3つ紹介します。
- お金の心配がない
- 時間に余裕がある
- 好きなことを好きなだけやれる
それぞれ、1つずつ解説していきます。
①お金の心配がない
1つ目のメリットは、お金の心配がないところ。
一般的に、FIREを実現するためには「年間生活費の25倍」が必要と言われています。
生活費は以下の2つに分類され、
- 基礎生活費→普通に生きていくために最低限必要なお金
- ゆとり費 →生活や心を豊かにするためのお金
このうち、「基礎生活費」だけを考慮して、目標金額を決めるFIREが多いです。
しかし、ファットFIREの場合、「基礎生活費+ゆとり費」を基準に目標設定をしているため、リタイア後に金欠になる恐れはほとんどありません。
お金の心配がなくなることで、幸福度の高い人生を歩めるはずです。
②時間に余裕がある
2つ目のメリットは、時間に余裕が生まれるところ。
FIREは以下の2つに分類され、
- 完全リタイア型→全く働かない
- セミリタイア型→少しだけ働く
このうち、ファットFIREは完全リタイア型に該当します。
労働に時間を割くセミリタイア型のFIREと比べ、時間にゆとりができるので、プライベートも充実していくでしょう。
③好きなことを好きなだけやれる
3つ目のメリットは、好きなことを好きなだけやれるところ。
他のFIREでは、仕事によって時間に制約がかかったり、節約のためにお金をセーブしたりする必要がありますが、ファットFIREでは足かせになるような制限がありません。
そのため、FIREの醍醐味でもある「経済的自由」を、身をもって体感できるでしょう。
- 自分がこれから成し遂げたいこと
- やってみたかったけど、出来なかったこと
- とことん突き詰めたい趣味
など、自分の思うがままに、満足するまで挑戦することが可能です。
ファットFIREのデメリット
多くのメリットを持つファットFIREですが、当然ながら欠点もあります。
ファットFIREのデメリットは、以下の3つです。
- 実現難易度が高すぎる
- 贅沢しすぎると危険
- リカバリーが難しい
1つずつ、見ていきましょう。
①実現難易度が高すぎる
1つ目のデメリットは、実現難易度が高すぎるところ。
- リタイア後は一切働きたくない
- でも、リタイア後も裕福な生活を続けたい
ファットFIREは、これら2点の一見矛盾しているとも思われる要望を叶えることを目指しています。
相当な高収入を得ている会社員や、成功を収めた実業家、世界的に有名なスポーツ選手を除き、一般的な会社員がたどり着くのは茨の道ともいえるでしょう。
ただし、平凡サラリーマンだった僕でも、FXをはじめて、ファットFIREの目標金額まで稼ぐことができました。
投資で億り人を目指すのも、一つの手かもしれません。
②贅沢しすぎると危険
2つ目のデメリットは、贅沢しすぎると危険なところ。
いくらお金に余裕をもってプラン設計したからといって、生活レベルを上げすぎてしまうと、想定より早く資金が底をつく可能性があります。
たとえ今の生活に満足していても、時間がたち次第に慣れていく中で、更なる贅沢を追い求めて、生活水準を上げていく。
一度、そのサイクルにハマってしまうと、なかなか抜け出すのも難しいものです。
あまり自制をする必要がないファットFIREだからこそ、注意すべき点といえます。
③リカバリーが難しい
3つ目のデメリットは、破綻したときのリカバリーが難しいところ。
FIRE達成後でも、株価の大暴落や物価の上昇、事故や病気による予期せぬ出費が必要になる可能性があります。
ゆとり費を十分考慮したファットFIREであれば、破綻するリスクは少ないものの、何が起こるか分からないのも人生です。
万が一、破綻してしまった場合、FIRE中は無職期間となるため、社会復帰が難しくなるでしょう。
また、生活レベルを上げるのは簡単でも、落とすのは大変といわれています。
ファットFIREで贅沢な生活に慣れてしまった体では、破綻後に普通の生活に戻すのも一苦労かもしれません。
ファットFIREにはいくら必要?
さいごに、ファットFIREを達成するためにはいくら必要なのか、以下の前提条件をもとにシュミレーションしていきます。
- 年間生活費の25年分を用意する
- 資産を利回り4%で運用する
自分の場合に当てはめて、ファットFIRE達成に必要な金額の目安にしてみてください。
月間生活費 | 年間生活費 | 必要資金 |
---|---|---|
50万円 | 600万円 | 1億5,000万円 |
60万円 | 720万円 | 1億8,000万円 |
70万円 | 840万円 | 2億1,500万円 |
80万円 | 960万円 | 2億4,000万円 |
贅沢な暮らしの基準は人によるとは思いますが、一般的なFIREと比べても、かなりの大金が必要になります。
「実現難易度が高すぎる」と感じた方は、サイドFIREを目指してみてはいかがでしょうか?
▼サイドFIREのやり方はこちら
まとめ:豊かな生活を送るファットFIREで、究極の「経済的自由」を体感しよう!
今回は、ファットFIREの特徴について解説させていただきました。
時間とお金にゆとりを持ち、一生遊んで暮らせるライフスタイル。
そんな、FIREの王道とも呼ばれるファットFIREで、究極の「経済的自由」を体感してみてはいかがですか?
▼サイドFIRE達成までのロードマップはこちら
コメント